成人式。
一生に一度。素敵な振袖を身にまとい
ご家族、ご親族と祝いたい。
育ててくれた親御さんに感謝。
そして、子の成長の節目として迎える日
ご家族皆さんの思いが詰まった
素晴らしい記念の一日ですね。

ご家族によって
成人式のありようも様々です。
新しく振袖、帯などを
娘の好みに合わせて作りたい。
振袖はママの着たものを
私も着たい。でも帯は新調したい
ママの振袖は私には似合わない
昔風の振袖ではイヤだから
モダンな今の雰囲気にしたい。
一式レンタルにしたい。
でも生地、柄の安っぽいものは
着たくない、着せたくない。
などなど、本当に良い支度には
それぞれのありようがあります。
伝統工芸かつらの成人式は
お客様の望む形のカスタムメイドです。
お手元の振袖をご活用されても、帯締め、帯揚げなど小物を替えるだけでモダンな装いに
レンタルでも他店で用意できない一流の振袖が揃います。
上の写真のお嬢様はママの振袖をご着用。
紫をキーカラーにとのご要望もあって
最初はママの振袖への愛着が
今ひとつ湧かないご様子でした。
でも、当店でご提案した帯締め、帯揚げ、バッグ、草履を合わせてみたところ
「これなら好みに合う、ステキになった」と、喜んで頂きました。
下の写真は帯揚げ、帯締めのクロースショット。
写真の表情が、彼女の満足さを伝えてくれています ♪
大切な日のお手伝い。ご家族の思いに寄り添うお仕度
ぜひ、伝統工芸かつらにお手伝いさせてください。
ご相談。お問合せ。
心からお待ち申し上げております。

コメント