MENU
  • ホーム
  • 染と織 かつらの歴史
  • 着物・帯ギャラリー
  • かつらの成人式撮影
  • 着物レンタル
  • お手入れ・お直し
古都鎌倉の呉服店かつらのホームページ
鎌倉 伝統工芸かつら 公式サイト
  • ホーム
  • 染と織 かつらの歴史
  • 着物・帯ギャラリー
  • かつらの成人式撮影
  • 着物レンタル
  • お手入れ・お直し
鎌倉 伝統工芸かつら 公式サイト
  • ホーム
  • 染と織 かつらの歴史
  • 着物・帯ギャラリー
  • かつらの成人式撮影
  • 着物レンタル
  • お手入れ・お直し
  1. ホーム
  2. 2024年
  3. 12月

2024年12月– date –

  • お知らせ

    本当のまごころ 失ってはいけないもの

    海外からの旅行者の数が過去最高を記録した。こんなニュースを先日見かけました。「日本のホスピタリティは最高だ。」「みんな礼儀正しく、電車にも整然と列を作って乗っていく。」「サイフを無くしても戻ってくる。」そんなほめ言葉をよく耳にしますね。...
    2024年12月21日
  • お知らせ

    日本人より日本が好き♪

    写真の男性はオーストリア人の方。 昨年当店でお買上げいただいた久留米絣の着物と大島紬の羽織を納品前にご試着の様子です。母国はウイーンの街で弁護士をなさっています。 江戸末期の浮世絵のコレクターでもありお家では秋田犬を飼っている筋金入りの...
    2024年12月11日
  • 取扱商品

    着物のお手入れ、お直し 15%割引セール

    本日12月1日から29日まで、キモノお手入れとお直しのセールを致します。新春に向かって、 また、夏に着用された大切なお着物などメンテナンスにご活用ください。研究では江戸時代の東京の人口は約100万人。  ロンドンを超えるものだったそうなスゴイ事に...
    2024年12月1日
1

最近の投稿

  • 「正座をしないお茶体験」イベントのお知らせ
  • 誰とも違う あなただけの最高の成人式撮影
  • 山本由季展 ご案内
  • オシャレにも   いろいろありますね ♪
  • 手と手たずさえて。ともに歩みだす。

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2023年8月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 取扱商品
  • 成人式

伝統工芸 かつら

神奈川県鎌倉市御成町12-4
0467-22-1448
JR鎌倉駅西口より徒歩1分

営業時間:11:00~18:00
定休日:火曜日

磯西 真
代表取締役
1957年に鎌倉で創業した呉服店です。
厳選した染と織の品々を取り揃えております。
日常の中でお着物をもっと気楽に自由に楽しんでいただきたい、また、伝統を受け継ぎながらも新しい感覚で作品を生み出しておられる作家様の作品なども積極的にご紹介したいと思っています。

お宮参り・七五三・成人式・婚礼・結婚記念日など記念写真の撮影、お仕度承ります。

お手持ちのお着物や帯などのお仕立て直しやクリーニングもお任せください。
2023年よりお着物のレンタルもスタートしました。

鎌倉駅から徒歩1分の当店に是非お気軽にお立ち寄りください。

  • ホーム
  • 染と織 かつらの歴史
  • 着物・帯ギャラリー
  • かつらの成人式撮影
  • 着物レンタル
  • お手入れ・お直し

© 鎌倉 伝統工芸かつら 公式サイト.